
埼玉でも Tokyo ジャケット
通勤途中の畑
夏にはひまわりの花が咲く畑も今は菜の花が満開です

早咲きの桜が咲き始めた所沢ですが、桜の花
が咲く頃は毎年花粉症
に悩まされ、花見どころではない飯島です
(サービスの仁平さんもそうですが)
いま4人に一人が花粉症だそうですが、
その中の一人の飯島は今の時期薬を飲もうか、我慢しようか…と悩みつつ、まだ点鼻薬と目薬でがんばっています
でもかなり辛いです
花粉症の人、がんばりましょう![]()
![]()
![]()
先日車![]()
で走っていた時の事
前方を走るバイクをみて![]()
(R1200RSかな?)
と思って良く見てみると、大当たり
R1200RSでした
さらにナンバープレートを見てみると、DATZのマークが貼ってあるじゃないですか![]()
ヘルメットをつけているため顔はわかりませんが、
DATZで買ってくれたお客様
なんだか嬉しくなっちゃいました![]()
2017年の新しいエクイップメントカタログ
もうご覧いただけましたでしょうか?
今日は、その中から新しく登場したジャケットをご紹介します
Tokyo ジャケット

モデルは店長…と、この紹介は不要でした(笑)
色はブラック
ポリエステル製表面素材
撥水加工が施されています
肩、肘に着脱式のNPLプロテクター
エアベントシステムとしての二重フロントジッパー

アウターポケットが4個
インナーポケットが3個
雨天時には防水袋が付いているので、スマートフォンやお財布を守ってくれます

柔らかい素材で、着心地は良さそうです
汚れ付着防止コーティングがされているので、毎日の通勤にも適していますよ
次に…
ソフトシェルジャケットがデザインも変わって登場
レディースを着用してます
もちろんメンズもありますよ

モデルは…飯島…と不要でしたね
内側が温かいフリース素材
フードが無くなりスタンドカラーになりました
色はブルー…とは記載がありますが、飯島的には紺色に見える![]()

まだまだ紹介し足りませんので、待ち時間にエクイップメントコーナーを覗いてみてください
お待ちしてます






